久田美村の年表

西暦和暦出来事
1374応安7年甲寅2医王寺(字久田美)跡の宝篋印塔(市指定文化財)にこの年銘が陰刻されている
1678延宝6年戊午112藩、久田美村山にて狩りを催す
1715正徳5年乙未6大川・久田美・桑飼下・由里・桑飼上村庄屋および志高村年寄、由良川・加古川直通舟運の開発により、道広げ普請のための田畑潰れ、川除けのための川端の藪・桑伐払い、船引人足雇いのための耕作妨げ、鮭簗立ての停止、船会所・蔵敷地の皆無など、村々の支障を大坂町奉行(カ)に訴える
1756宝暦6年丙子315久田美村口の川原に百姓300人集合
1852嘉永5年壬子418藩、泉源寺村梅垣西浦・北有路村平野吉左衛門・由良村四郎左衛門・久田美村杢兵衛へ、各自の居宅にて銀札引替えを行うよう仰せつける
1868慶応4年
(明治元年)戊辰
718由良川大洪水、久田美川下流付近で床上約60cm浸水
1875明治8年乙亥この年設立された学校
八田校(八田)・静渓校(東吉原)・原校(河辺原村本源寺)・久田美校(久田美村真下助左衛門宅)・青井校(青井村青龍寺)・大丹生校(大丹生村洞春庵)
1881明治14年辛巳331久田美村、林渓寺ほか村内民家30余戸焼失
1887明治20年丁亥49舞鶴警察署巡査派出所を、久田美村に置く 久田美校の一室を借用する
1897明治30年丁酉3岡田下村久田美、共有山林規程を設ける
1905明治38年乙巳岡田下村志高・久田美両小学校基本財産の造林計画を各区に設定
1909明治42年己酉718久田美購買組合(岡田下村字久田美)設立認可
1910明治43年庚戌41池内尋常小学校・岡田上村東尋常小学校・岡田中村共立尋常小学校・漆原尋常小学校・岡田下村久田美尋常小学校に高等科併置、それぞれ尋常高等小学校と改称
1911明治44年辛亥430岡田下村久田美尋常高等小学校・志高尋常小学校併合、岡田下尋常高等小学校と改称
1913大正2年癸丑310岡田下村「忠魂碑」(字久田美、城山山腹)建立
1954昭和29年甲午○大丹生・白杉・吉田・上漆原・久田美地区の簡易水道建設
1956昭和31年丙申41加佐町立岡田下保育所(字久田美)開設
「舞鶴市史年表」より

関連する歴史の人物

関連する人物はいません。