冊子型の古文書を俯瞰撮影するために、テーブルに置いて開いている手元の写真です。

舞鶴の歴史や文化とつながろう

ここは、京都府舞鶴市の歴史・文化に関係する資料をまとめ、公開していく場所。 舞鶴って○○?という疑問にお答えするべく、舞鶴がまるまる分かるこのサイトが生まれました。 通称「まるまる舞鶴」、歴史・文化と現代のみなさんを円環で繋いでいきます。

舞鶴市史カレンダー


7月2日 今日は何の日?

丹後、但馬国の兵船、隠岐国海士郡固屋を攻める

藩、京都警衛筋にて公辺より仰せ出されもあり、領分境番所取り立て厳しく吟味につき、他所者は一切止宿致させまじく、他所親類縁者たりとも在町役人へ届け出て止宿致さすこと、往来の旅人で怪しい様子を見受ければ訴え出ることを達する

地名
京都

藩、町方旅籠屋に対し、数年立入りの商人や身元確かな知合いの外、一切逗留致させまじき旨を達する

舞鶴軍港境域指定

『府百年表7』

三舞鶴電力調査委員、帝国電灯株式会社山陰支店に対し電力料金値下げを交渉

現舞鶴市域内の農地改革で、はじめて農地買収行われる