上安久村の年表

西暦和暦出来事
1811文化8年辛未613倉谷・福来・上安久・下安久・和田・長浜・余部上・同下村役人中、山城国愛宕神社成徳院に対し、近来諸国の勧化札が多く入り込み、古来の御免札以外は領主に差し止められたので、配札を当年より断る旨通知する
1817文化14年丁丑327藩、渡り所より上安久村松茸山へ向けて、鉄砲玉丁稽古実施する 藩主、4ツ時より渡り所に出座
1898明治31年戊戌4舞鶴要塞司令部(余内村字上安久)敷地造成
1900明治33年庚子919舞鶴町長、余内村のうち榎峠以南の上安・上安久・下安久・清道・天台・福来・倉谷・円満寺を同町に合併したい旨府へ出願
1902明治35年壬寅11相生橋(余内村字上安久、伊佐津川、長さ50間・幅20尺)架設
1915大正4年乙卯9舞鶴衛戍病院(余内村字上安久、舞鶴重砲兵大隊東隣)、福知山衛戍病院舞鶴分院と改称
1939昭和14年己卯舞鶴海軍、海軍工廠艦材囲場用地(舞鶴市字上安久・円満寺の伊佐津川左岸・現西運動広場)買収
1946昭和21年丙戌48日星高等女学校(字上安久、旧舞鶴重砲兵連隊跡)開校
1947昭和22年丁亥410聖ヨゼフ学園日星中学校(字上安久)設立
1947昭和22年丁亥4私立聖ヨゼフ学園聖母園(字上安久)開設
1947昭和22年丁亥7舞鶴税務署(字上安久、旧舞鶴要塞司令部跡)再設
「舞鶴市史年表」より

関連する歴史の人物

関連する人物はいません。