千歳村の年表

西暦和暦出来事
1569永禄12年己巳623紹巴、千歳浦より栗田を経て文殊堂に入る(天橋立・府中見物、弓木・嶺山に至り、帰途、成相寺参詣)
1825文政8年乙酉612藩、5・26に海辺を見分して大砲仕掛け場を決める この日、その場所(田井・野原・小橋・三浜・瀬崎・千歳・神崎・由良村)を達する(写真27)
1855安政2年乙卯4藩、大庄屋・庄屋・年寄万々一の心得として、陣具類の継送、出張軍勢用品の準備その他とともに、平・中田・長浜・余部下・千歳村に城より大浦への急用船役、大山・多祢寺村に三浜峠詰めの急用継立て、中山村に由良への急用伝達、由良・神崎村川船に船役を申しつける旨達する
1903明治36年癸卯217千歳漁業組合設立
1925大正14年乙丑○大丹生丸運航開始(舞鶴町字竹屋高野川尻・四所村字大君・同吉田・同青井・同白杉・西大浦村字千歳・同大丹生・同浦入)
1952昭和27年壬辰229小橋漁港第二種漁港、千歳・成生・水ヶ浦・田井・大丹生漁港第一種漁港指定
1952昭和27年壬辰○千歳・地頭地区の簡易水道建設
1953昭和28年癸巳○西大浦農業協同組合の西大浦丸(28t)就航(新川尻・平・佐波賀・千歳・大丹生・浦入間)
1963昭和38年癸卯10瀬崎・千歳・東舞鶴・舞鶴・四所・神崎漁協合併し舞鶴漁業協同組合発足
1965昭和40年乙巳1125府、西大浦地区、字千歳・大丹生・瀬崎・三浜、府営千歳開発パイロット事業大規模みかん園造成着工
「舞鶴市史年表」より

関連する歴史の人物

関連する人物はいません。