田井村の年表

西暦和暦出来事
500年ころ古墳後期田井古墳
1265文永2年乙丑11志楽荘、若狭国田井浦2町8反6歩を押領する
1327嘉暦2年丁卯谷翁道空の法嗣曇翁源仙、田井浦に草庵を結んでいたところ信者が多く集まって来たので、ここに瑞光山海臨寺を開く
1373応安6年癸丑蜷川氏、田井海臨寺の曇翁源仙を請じて、丹波国桐野河内の蟠根寺を開く
1806文化3年丙寅915田井・瀬崎村泊り
1806文化3年丙寅916田井村泊り
1825文政8年乙酉612藩、5・26に海辺を見分して大砲仕掛け場を決める この日、その場所(田井・野原・小橋・三浜・瀬崎・千歳・神崎・由良村)を達する(写真27)
1874明治7年甲戌この年設立された学校
平校(平村梅原六右衛門空家)・与保呂村(与保呂村報恩院)・田井校(田井村海臨寺)
1876明治9年丙子この年設立された学校
三浜校(三浜村海蔵寺)・余部校(余部下村民家)・明心校(倉谷村立敬舎改称)・志楽校(小倉村、遵法校・含章校合併)・田井校分校(野原)・栃葉校(共立校より分離)・四か村(和江村・中山村・水間村・下東村)組合小学校(中山校改称)・陽明小学校(陽明校改称)
1879明治12年己卯この年の学校
野原校(田井校分校独立)・鵠立校(布敷村横山校改称)・明心校(福来村に移転)
1887明治20年丁亥1228農商務省、田井・成生両村の官林反別2町3反余を魚付禁伐林に編入
1904明治37年甲辰627田井漁業組合設立
1906明治39年丙午11東大浦村字田井、ブリ大敷網を移入し2統布設
1941昭和16年辛巳131田井港沖で貨物船第五御影丸(神戸武庫汽船所属)岩礁に乗り上げ沈没
1952昭和27年壬辰229小橋漁港第二種漁港、千歳・成生・水ヶ浦・田井・大丹生漁港第一種漁港指定
1953昭和28年癸巳○田井・三浜・天台・八田各地区の簡易水道建設
1961昭和36年辛丑620田井漁港、第二種漁港に指定
1964昭和39年甲辰111田井で漁業倉庫・漁船火災
「舞鶴市史年表」より

関連する歴史の人物

関連する人物はいません。