登尾村の年表

西暦和暦出来事
1352正平7年
観応3年
(文和元年)壬辰
318登尾八幡神社(字登尾)御正体鏡(市指定文化財)、表面中央に「南無妙法蓮華経」と陰刻される
1539天文8年己亥818登尾八幡神社御正体鏡(市指定文化財)、裏面に中興願主登尾兵衛追銘を残す
1859安政6年己未827志楽組大庄屋、人形芝居1組に3ツ、4ツずつ御免に相成るにつき、小倉・登尾・田ノ口のほか望みの村あれば、若い者が不法の取り合い致し口論となる間、その段篤と申し達し置くよう通知する
1873明治6年癸酉この年設立された学校
明倫校(北田辺町明倫館跡)・中山校(中山村祥雲寺)・順正校(七日市村西光寺)・志高校(志高村宏玄寺観音堂)・神崎校(西神崎村永春寺)・共立校(西方寺村上野弥太郎宅)・漆原校(上漆原村天然寺)・行永校(行永村怡雲庵)・福井黌(下福井村)・立敬舎(倉谷村心学道場立敬舎跡)・横山校(今田村倭文神社舞堂及び別所村安養寺跡)・登尾校(登尾村椿長九郎持家)・大波校(大波上村沖安重右衛門持家)・遵法校(泉源寺村智性院)・含章校(鹿原村荒神籠堂)・陽明校(城屋村)・鸕渓校(桑飼上村荘厳寺)
1909明治42年己酉413朝来村字登尾で17戸54棟焼失
1944昭和19年甲申83登尾海軍工員宿舎5棟及び民家2棟全焼
「舞鶴市史年表」より

関連する歴史の人物

関連する人物はいません。