号 | 著者 | 表題 | 刊行 |
41 | 三川譲二 | 高木惣吉と舞鶴ー東西舞鶴市の合併問題を中心に | 2010.4 |
41 | 寺井正文 | 田邊城籠城について ー籠城衆末商の感慨 | 2010.4 |
41 | 真下八雄 | 慶長七年諸村検地帳の所在状況について | 2010.4 |
41 | 舞鶴地方史研究会活動報告・編集後記 | 2010.4 | |
42 | 菅原憲二 | 近世後期北前船における舸子死亡事件をめぐって ー北前船と丹後田辺竹屋町(一) | 2011.4 |
42 | 加藤晃 | 明智玉の生涯 序説 | 2011.4 |
42 | 真下八雄 | レポート:京都所司代牧野親成の居城はいずこ ー家臣団はどこに住んでいたのか | 2011.4 |
42 | 舞鶴中世史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告・編集後記 | 2011.4 | |
43 | 菅原憲二 | 近世後期北前船における舸子死亡事件をめぐって ー北前船と丹後田辺竹屋町(二) | 2012.4 |
43 | 真下八雄 | 近世寺院の成立 ー曹洞宗桂林寺の本末制度について(その一) | 2012.4 |
43 | 髙橋聰子 | 田辺藩士牛田惣右衛門俊直の生涯 | 2012.4 |
43 | 廣瀬邦彦 | 戦国時代中期の中山城について~中山城発掘調査から~ | 2012.4 |
43 | 舞鶴中世史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告・編集後記 | 2012.4 | |
44 | 真下八雄 | 近世寺院の成立 ー曹洞宗桂林寺の本末制度について(その二) | 2013.4 |
44 | 加藤晃 | 幻の凡海郷と古代加佐郡の郷域 | 2013.4 |
44 | 廣瀬邦彦 | 細川幽斎、丹後拝領期居所表 | 2013.4 |
44 | 髙橋聰子 | 野田笛浦のこと | 2013.4 |
44 | 舞鶴中世史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告・編集後記 | 2013.4 | |
45 | 児玉圭司 | 丹後田辺藩における赦の特色(一) | 2014.4 |
45 | 真下八雄 | 近世寺院の成立 ー曹洞宗桂林寺の本末制度について(その三) | 2014.4 |
45 | 髙橋聰子 | 丹後国加佐郡大内郷と条理地割について | 2014.4 |
45 | 舞鶴中世史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告 | 2014.4 | |
46 | 「舞鶴地方史研究」創刊五〇周年 | 2015.4 | |
46 | 加藤晃 | 故 瀬戸美秋先生の業績 | 2015.4 |
46 | 児玉圭司 | 丹後田辺藩における赦の特色(二) ―文化年間に生じた変化を中心として | 2015.4 |
46 | 田中章文 | 善福寺「子安地蔵尊縁起」考 | 2015.4 |
46 | 磯谷正弘 | 資料「加佐郡巡礼歌と観音菩薩」 | 2015.4 |
46 | 舞鶴中世史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告 | 2015.4 | |
47 | 牧野雅司 | 牧野信成と朝鮮通信使 | 2016.4 |
47 | 加藤晃 | お稲荷さんの信心と舞鶴の民話 | 2016.4 |
47 | 田辺藩裁判資料研究会 | 史料紹介「刑罪筋日記抜書」御赦二 九十六 | 2016.4 |
47 | 舞鶴西公民館・舞鶴市郷土資料館の移転についての要望書、要望に対する回答書 | 2016.4 | |
47 | 舞鶴中世史研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・初冬の京都散策ツアー(12月例会)紹介・舞鶴地方史研究会活動報告 | 2016.4 | |
48 | 寺井正文 | 「田辺城籠城衆」末裔のルーツ正し | 2017.4 |
48 | 廣瀬邦彦 | 播磨からの旅人 ~竹屋町文書から~ | 2017.4 |
48 | 竹内謙一 | 薬王寺まいりと伝承 | 2017.4 |
48 | 菅原憲二 | 新刊紹介佐々木徹校閲『佐々木卓夫日記』 | 2017.4 |
48 | 舞鶴中世史研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告 | 2017.4 | |
49 | 牧野雅司 | 近世日本海沿岸地域における異文化コミュニケーション | 2018.4 |
49 | 髙橋聰子 | 北前船「飛竜丸」について | 2018.4 |
49 | 於久田推 | 古文書あれこれ | 2018.4 |
49 | 舞鶴市市民文化環境部文化振興課 | 新指定の文化財 | 2018.4 |
49 | 東昇 | 京都府立大学歴史学科のACTR調査5年の成果 | 2018.4 |
49 | 松崎健太 | 平成29年度田畔遺跡の発掘調査成果 | 2018.4 |
49 | 牧野雅司・毛利聡・今村友里子 | 海軍第三火薬廠汽缶遺跡の発掘 | 2018.4 |
49 | 舞鶴中世史研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告・編集後記 | 2018.4 | |
50 | 真下八雄 | 〈第50号記念寄稿〉舞鶴地方研究会の発展を祝します | 2019.4 |
50 | 吉野健一 | 丹後における遠距離廻船の嚆矢について | 2019.4 |
50 | 公文公雄 | 舞鶴の地震災害 | 2019.4 |
50 | 関本長三郎 | 田畔遺跡から朝来千年の歴史を | 2019.4 |
50 | 舞鶴市市民文化環境部文化振興課 | 平成30年度舞鶴市新指定文化財 | 2019.4 |
50 | 小室智子 | ACTR「海とともに生きる舞鶴ー丹後の海再考ー」報告 | 2019.4 |
50 | 上井壱雄 | 史料紹介『井上奥本家文書』「文久三年・万事記録覚帳」より | 2019.4 |
50 | 舞鶴中世史研究会活動報告・大浦歴史研究会活動報告・田辺藩裁判資料研究会活動報告・舞鶴地方史研究会活動報告・編集後記 | 2019.4 |
舞鶴地方史研究目次 41~50号
関連する歴史の人物
関連する人物はいません。