近世全320件 土目録地図01 六代官支配 コラム: 2023年3月31日 土目録 「諸国風俗問状答」から見た田辺藩の記録とその周辺ー付、浜村の年中行事『舞鶴地方史研究』23 コラム: 2023年3月31日 峰山藩 年中行事 浜 田辺藩 舞鶴地方史研究 海臨寺とその大墓覚書『舞鶴地方史研究』22 コラム: 2023年3月31日 田井 舞鶴地方史研究 いわゆる「伊佐津川の瀬替」について『舞鶴地方史研究』21 コラム: 2023年3月31日 田辺藩 舞鶴地方史研究 丹後田辺領の俵物余話『舞鶴地方史研究』21 コラム: 2023年3月31日 交通 商業 田辺藩 舞鶴地方史研究 舞鶴市内における板碑型石塔の変遷について『舞鶴地方史研究』19・20 コラム: 2023年3月31日 舞鶴地方史研究 大区・小区制に見る史料の一班『舞鶴地方史研究』19・20 コラム: 2023年3月31日 舞鶴地方史研究 「京通い」についてー田辺藩陸運史の一駒『舞鶴地方史研究』19・20 コラム: 2023年3月31日 交通 田辺藩 舞鶴地方史研究 細川幽斎草案巻子所収「雪花斎」史料の周辺と田辺の弓道について『舞鶴地方史研究』19・20 コラム: 2023年3月31日 舞鶴地方史研究 土目録地図62 立山(箇所) コラム: 2023年3月31日 土目録 長浜 土目録地図61 立薮(箇所) コラム: 2023年3月31日 土目録 行永 土目録地図52 継物のうち茶(茶匁) コラム: 2023年3月31日 土目録 平 土目録地図51 継物のうち真綿(真綿匁) コラム: 2023年3月31日 北有路 土目録 土目録地図46~49 運上のうち青梅(石)、栗(単位不明)、山椒(斤)、煎海鼠(桁) コラム: 2023年3月31日 土目録 土目録地図45 運上のうち小奉書(束) コラム: 2023年3月31日 七日市 土目録 土目録地図44 運上のうち端折紙(束) コラム: 2023年3月31日 土目録 栃尾 ページ送り 1 2 … 5 6 7 8 9 … 19 20